すっかりとご無沙汰していますが、元気です。
精神と時の部屋に本気でこもりたい今日この頃。
1日が24時間って足りないよね。
平日も48時間あればいいのにって思うようになってきました。こんばんは。
企画も終わってだらけてるので、そろそろなんか幻水で更新したいです。
なにがいいかなー。
最近ごてごてした厚塗りしてないんで、そろそろ再チャレンジしてみたいです。
今から玉砕の予感がモリモリするけど、気にしない!
それが終わったら今度はアナログで水彩塗り塗りするんだ。
デジタルは向いてない感が半端ないし、かと言ってアナログが得意なわけでもなく、どうしたもんかと模索中。
迷走してます。
自分の絵はどちらにしても中途半端な気がするので、第三者にこっちのが向いてるよって背中押して欲しい気分です。
とは言え、自分で納得するまで描くしかないんだろうなと迷走、時々迷子。
寄り道が楽しいお年頃。
とか書いてたら、6時間迷子になってたオーストラリアのおじいさん思い出しました。
新聞買いに行ってくると言って家を出て6時間後やっと連絡取れたと思ったら、なんと神戸⇔東京間に相当する距離をさまよっていたという。
『どうも迷子になってたみたいだ』って早く気づいて!
しかも保護した警察官にナビをつける事を勧められての一言が『そんなもの付けたらもう迷えないじゃないか!』だそうで。
奥さんはさぞかし心配だったんでしょうが、思わず和んでしまいました(*´∀`*)
迷子が楽しいのはなんか理解できてしまう自分が嫌だ(笑)
行って来ました。
リベンジみかん。
前回しまなみを巡った友人とはまた別の子とれっつハンティング!
週中にご飯に誘ってくれてたんですが私の都合で駄目になりまして、じゃあってことでみかん狩り。
よく考えると小学校から専門までずっと同じ学校・学科だったのに2人きりで遊ぶの初めてかもしれません。
なんか意外。
お互いに朝寝坊して当初の待ち合わせ時間を軽くオーバーしつつ合流したら、またしても私の車でブーンとしまなみ海道にのって生口島は瀬戸田へ。
前日に乗馬に行ったので馬くさかったかも・・・ごめん、友人。
でもファブリーズしてたし大丈夫だよね・・・!
思ってたよりも近いことに気づいたので、しまなみは今後もちょくちょく遊びに来そうです。
けど、今度遠出する時は宮島行きたい。
そろそろ牡蠣のおいしい季節ですね(また食い物か!)
牡蠣好きじゃないんですが、屋台の焼きたては食べたくなる不思議。
来月あたりに友人誘って行こうっと。
さて、話を戻しまして。
やってきましたみかん園。
季節物の狩りって燃えるよねー!って言いながら、各々好きにハンティング。
時刻は12時、何かのツアーの日程とぶつかったのかご飯屋さんが軒並み貸切、満席だったので、空腹にみかんの酸味が染み渡ります。
農園の入り口で老人会の団体さんっぽい方々がお弁当広げてピクニック状態なのを横目に見つつ、ハンティング アンド イーティング。
すみません、もしよければそのおにぎり一ついただけませんか?
とはとても言えませんが、オーラには滲み出ていたかもしれない。
それを振り払うかのように友人と夢中でハンティングを続け、気づけばお持ち帰りようのネットは満杯。
両手で抱えないと駄目なくらい詰め込んで300円。
安い!
友人はまだ若干の余裕があったので、それが一杯になるまでみかんを貪りながらしばし休憩。
これでコタツがあれば完璧よねーと若者らしくない言葉を交わしつつ。
みかんに夢中になりすぎて2人とも写メ撮るのを忘れた事に帰りに気づきました。
木にみかんがたわわに実ってましたよ、たわわ。
・・・・・たわわが使ってみたかっただけです。なかなか使うことないよね、たわわ。
みかんに満足したら、いい加減空いてきただろうし今度こそご飯食べるぞー!ってなことで、西日光周辺を徒歩でうろちょろ。
同じこと考えてたらしい方々で今度は行列が出来ていましたよ・・・!
団体さんがごそっと出て来た隙を見て、するりと入店。
無事ご飯にありつけました。
今回はタコ天丼。
カリッサクッのタコの天ぷらが贅沢にのった丼で美味しゅうございましたv
・・・にしてもやっぱり量が多い・・・!
なんだ、ここのお店はサービス精神に溢れすぎてる気がする。
私、結構大食いなんですが、これは多いよってくらいの盛り。
食べ歩きもしたかったのですが、あまりの満腹具合に断念。
コロッケ食べたかったぁ・・・・
とか言ってますが、ジェラートはしっかり食べましたv
友人が特産のレモンで私が抹茶。
特産物関係ないですが、好きなんだもん。
お土産買ったら、地元にとんぼ返りです。
と、見せかけてペンのインクが切れてしまったので、購入した雑貨屋さんに寄り道。
特殊な形なので、取り寄せだろうなーと思ってましたら、ペンが廃番になってました・・・!
ショック!
でもインク多分普通の文具屋さんで手に入るだろうとの事で、またペン先持って探しに行って来ます。
手のひらにジャストフィットな握り心地が気に入ってるので、あるといいなぁー。
そんなこんなで1日終了。
今月出かける予定ないとか言ってた自分を叱りたい。
めちゃくちゃ遊んどるやん。
でも、楽しい!
友人とうふふあははと騒ぐの大好き!!
そういえば、全然関係ない話になりますが、私が携帯の機種変したのを見て興味なさそうにフーンって顔してた次女がどうも同じ機種に変更しようとしてたことが発覚しました。
先代の携帯は次女からの就職祝いで色違いのお揃いだったんですが、今回は色までお揃がよかったらしい。
ピンク好きだもんね、次女・・・
しかしながら、在庫がどこにもなくて諦めたんだとか。
かなり落胆してたんですが、お揃いじゃなくてショックなのか、ピンクがなくてショックなのか・・・
気になるところですが、訊けません。
お揃いじゃなくなってちょっとしょんぼりしてたんで、次女も多少なりとも同じ事思ってたのかと考えると嬉しいです。
あぁー、もうこのままシスコンでいいやっ!
面と向かっては言えないけど、お姉ちゃん大好き!(ただし次女と義理のお姉ちゃんに限る)
パカパカしに行く予定でしたが、ゴタゴタと用事が重なってしまいどうしようかなーと頭抱え。
北海道展行きたい・・・!
昨日、次女とまったり話していたら、最近の日課を教えてくれまして。
トモダチコレクションで次女の島にいる私に大好物を食べさせるのが日課だそうでして。
ちなみにトモダチコレクション、住人の大好物食べさせるとかなりのハイテンションで踊ってくれます。
他の人にもやってんのかと思ってたら『あんただけに決まってんじゃん。あんたに食べさせるからかわいい』だそうで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∑(゜Д゜ )!!
これはもしかしてデレってやつですか?!
何言ってくれちゃってんの、この可愛い生き物!
あんたのが可愛いわ!!
とか思ってましたら、義兄さんが『そんなに食べさせたら太るよ!』って・・・
突っ込みどころそこ?!
どうしよう、この人たち夫婦揃って可愛い・・・!
出来たような、既に振り出しに戻ったような。
久々の乗馬にちゃんと1人で乗れるかとか、そもそもどうやって乗るんだっけ?と不安もいっぱいでしたが、体が覚えてたみたいで楽しかったー!
けど、1年のブランクは甘くなかったです。
お馬さんに癒されて気分爽快だったのですが、内腿ぷるぷるです。
こんなところの筋肉普段使わないから・・・・!
でも懲りずに今週末も行って来ます。
やっぱ乗馬楽しい!
そんな感じに充実した休日を過ごしているかに見せかけて、週休1日って足りないと思います。
大いに足りないと思う。
休みの日だけ1日が48時間あっていいと思う。
というか、精神と時の部屋に篭りたい。
お絵描きセット持って、パソコン設置して、お馬さん連れてって、砂浜と草原があったら完璧。
いやいや、そんなことが言いたいんではなくてですね。
この場を借りましてお詫びを一つ。
メール下さったのに気づいてませんでした・・・orz
すみません、ありがたく読ませていただきます・・・!!
お返事は時間がかかりそうなので、気長にお待ちいただけると幸いです。
もっと早く気づけばよかった・・・・・
でも週頭に気づいたってことは、今週も頑張れって意味だとポジティブが過ぎる方向で捉えていこうと思います。
この前のめり気味なポジティブシンキングが電波に乗っておすそ分けできたらいいのに。
では取り急ぎ失礼しました。
次はそう時間をあけずに書き込みに来たいです。