お姉ちゃんからバトンが回ってきたよ!
妄想列車バトン
《ルール》
1.指定された【人物orキャラ名】について回答する。
2.バトンを回す人が【人物orキャラ名】を指定する。
※指定された人物orキャラ名→「炎の英雄とサナ嬢」
Q1. 電車待ちの列に「炎の英雄とサナ嬢」を発見!
どうしますか?
→二度見。
え・・・・・・?ええぇぇぇっぇぇぇぇぇぇぇぇええええ??!!!
マジかよ本物か?いやいや偽者??てか3次元?!!
Q2. 「炎の英雄とサナ嬢」が隣の席に!
どうしますか?
→うわぁーい・・・とうとう妄想が現実になり始めたんだぜ。
みろよこれ、生きてるんだぜ。ウソみたいだろ。
とか思いつつもサナと仲良くなりたくてもじもじしてます(でも勇気がないから声もかけらんないよ!)
Q3. 「炎の英雄とサナ嬢」が眠ってしまいました。
どうしますか?
→車内を見回して人が他にいないor友人だけだったら写メ撮る。
生炎サナ!!
Q4. 爆睡中の「炎の英雄とサナ嬢」が突然あなたに寄り掛かってきました!
どうしますか?
→2人を支えるのはなかなかに辛いので、そっと隣のサナ(勝手に決定)を英雄によからせる。
で、すかさず写メ。
かわいい、かわいいよバカッポゥ(ハァハァ)
Q5. もうすぐあなたの降りる駅。
どうしますか?
→この後の予定をざっと計算して時間の許す範囲内で乗車続行。
縁側のお茶をすするおばあちゃんみたいにニヨニヨと見守る。
仕事とかどうしても見たかったブルーマン(←結局チケット取れずに頓挫)とかが後に控えてたら泣く泣く下車。
でも眼福だったと満足気。
Q6. 終着駅に到着しても起きない「炎の英雄とサナ嬢」をどうしますか?
→肩をたたく。
『あの・・・終着です、よー?』
Q7. やっとお目覚めの「炎の英雄とサナ嬢」、ちょっと寝ぼけている様子。
どうしますか?
→キシリのガムあげる。
眠気対策用のやつ。
Q8. 平謝りの「炎の英雄とサナ嬢」。お詫びになんでもしてくれるって!
どうしますか?
→お、お友だちになってくださいサナさん!!(英雄『俺はっ?!』)
Q9. もうすぐ「炎の英雄とサナ嬢」とお別れです。
最後に「炎の英雄とサナ嬢」に一言。
→幸せなひと時をありがとうございました!
サっちゃん、また逢いましょうね!(英雄『だから俺は・・っ?!』)
Q10. 次にバトンを回す5人
また目撃したいので、マヨが責任もって捏造という名のレールを走る妄想列車に乗り続けます。
大抵キャラ1人を指名なのに、敢えてセットで回してくる姉さんに脱帽です(笑)
ナイス判断☆
妹としては姉さんの乗る2主列車にも潜り込みたかったです(ハァハァ)
むしろ天魁星列車とかいいかもね。
超眼福。
問題はトラブルメーカーばっかりで無事目的地に着くか心配なことかな!
多分着かない。
そうそう、幻水ラジオ。
パーソナリティー変わっていっきにテンション下がりましたね。
いっそ清々しいまでの変わりっぷりにウケました。
でもごめん。
この調子のラジオが続いたらもう聞かない気がする。
というか、今回すんごい聞き流した。
番組作ってる全ての人に失礼な感じにぬるっと聞き流した。
パーソナリティーの大切さを実感しましたよ。
そうか、クマさんってすごい人なんだなぁ。
テッドも素のおっさんに戻った時すんげぇテンションだからきっとおもしろいと思われます。
てか、坊っさんとテッドのパーソナリティーじゃだめだったのかな?
乙女たちは待ってたと思うよコマミさん!
個人的にはクマとテッドのコンビがあれば嬉しかったです。
多分ウザイくらいテンション高いラジオになったと思う。
お疲れな夜には向きません的な(笑)
他の声優さんたちがどんな声の人で、どういった個性の方かさっぱり分からないんで断言できませんが、108星全部ひっくるめて彼らが1番ウザイテンションの持ち主たちじゃないかと思ってます(褒め言葉)
あのテンション分けて欲しい。
さて、石田さんファンでもないのに何故ラジオでのハイテンションっぷりを知っているかと言いますと、従姉妹が石田さんファンなんですよね(ハイ、フラグたった)
で、彼女の好意でガンダム種のラジオを強制視聴することになりまして、クールキャラのザラのイメージをぶち壊されました。
楽しかった。楽しかったけどもさ・・・・・・
声のイメージってすごい。