忍者ブログ
日々妄想・体験したことをグダグダ綴る。 コメントお気軽にどうぞ。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[07/06 マヨ]
[07/06 リベザル]
[06/13 マヨ]
[06/12 リベザル]
[05/11 マヨ]
最新記事
プロフィール
HN:
マヨ
性別:
女性
フリーエリア
15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありがとう。
君にはたくさんお世話になりました。
雨の日も、風の日も、台風の日も、雪の日だって。
たくさんたくさんお世話になりました。
馬鹿な思いつきにだって黙って付き合ってくれたよね。
一緒に桜を見たことも、真っ赤な夕日を追いかけたことも、月明かりを頼りに駆け抜けたことも忘れません。
ありがとう、さようなら。
お疲れ様でした。

と、いうことでスージー(愛チャリ)がご臨終されました。
てか、母が『もう自転車乗らんの?』って言うのに『まぁ、パンクしたままだし今は乗らんなぁ』と返事したもんだから永眠の方向でお膳立てされて気がつけば彼女がいなくなってました。
いや、ちょっと!
そりゃあ、車あるから移動には不自由しませんけどね。
スージー・・・!!
いなくなって気づく愛着の深さです。
かれこれ10年くらいお世話になりました。
当時新登場でちやほやされてた段差もらくらくと評判のらくッションのスージーさん。
リモコンボタン一つで開錠できるとハイテクを感じさせたスージーさん。
面白がって鍵をかけてはボタン押しまくってたら半年もしないうちに電池が切れて、結局手動で開けざるを得なくなったのもいい思い出です。
次の年に発売されたチャリがアルベルトって名前の真っ赤な軽量級のイケメンでうっかり浮気しかけたり。
たしか車体がステンレスじゃなくてアルミで出来てて非常に軽いのと、チェーン部分がゴムのベルトってことが売りだった。
スージーも何気にベルトだった。
で、数年後に幻水3やってイケメン君を思い出しひとりにやけてみたり。
おま、チャリと一緒て・・・!!(爆笑)
いやはや、もういないと思うとチャリで爆走したくなってきました。
折りたたみでも買おうかしら。
普段はくり子(愛車)のトランク部に放り込んで、遠出をしたらチャリでサイクリング。
良いかもしれない。
よし、市場調査に行ってみようっと。


拍手を入れ替えようと思ってちまちま小話を書いているのですが、あと一歩のところで躓いてます。
王子の性格がつかめない。
他の天魁星は話が書けるくらいには性格が固まってるのに王子ったらふよふよで落ち着いてくれません。
むりやり押し込めようとしたら気持ち悪くてしょうがない。
戦後なら割と方向性が定まってるのに、奪還中はまだあやふやなお人です。
うぬ、どうしたもんか。
仕方ないので5でも振り返りプレイしてきます。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c 記。 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]