23日にハリーポッタンの最終巻が出るので1巻から復習してます。
で、今更気づいたんだけどハリーって黒いよね。
昔は素直でいい子ってイメージだったんだけど、自分に素直で好きな人の前ではいい子の普通の子だったんだなぁと。
非常に人間くさくていいです。
間違いや思い込みも多いのでイライラすることもありますが、完璧な11歳って嫌だなぁとも思うのでこれはこれで良しです。
早く7巻が読みたいなー。
唐突ですが、無謀な賭けをしました。
売り言葉に買い言葉でつい。
次女に新しい彼氏が出来ました。
といっても、4ヶ月くらい前なんですが、まぁ、ここまではよくある話です。
いつもと違うのはここ。
今回の彼女、本気です。
つまり、本気で結婚を考えてるみたいなのですよ。
身内として喜ばしいことだし、当然応援するつもりでいます。
彼も方も本気っぽいので、籍を入れるのも時間の問題じゃないかなーってな具合です。
すぐにって訳じゃないですが、1・2年以内に結婚するんじゃないかと。
で、それを友人に話したらニヤニヤしながらこう一言。
『寂しいんでしょ?』
そんなことないやいっ!っと突っぱねたら
『1万賭けてもいいよ。式じゃ絶対泣くね』
なにおぅ!と、こちらも黙ってられず上乗せして泣かないに3万賭けました。
『大きく出たねぇ。まぁ、諭吉の為に頑張りなよ』
相変わらずのニヤニヤ顔に余裕たっぷりで応援されちゃいましたよ。
アレ?
あぁ~、くそ、嵌められた。
時に自分よりも私のことを深く理解してくれてる友人が憎い。
自分で気づいていない場合特に。
逆に彼女のことを私も深く理解できてるかって言うと全然なもので、余計に悔しい。
彼女の旦那さまの思考なら読めるのにねぇ。
でもいいんだ。
滅多なことじゃ泣かない彼女に嬉し涙を流させることが出来るのはきっと私と旦那さまだけだから。
とりあえずそれだけで満足。
小さくて可愛い彼女の手のひらでころころと転がされるのもなかなかに面白いし。
賭けに負けないように足掻いてみせるよ!多分無謀だけどね!!
PR