忍者ブログ
日々妄想・体験したことをグダグダ綴る。 コメントお気軽にどうぞ。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[07/06 マヨ]
[07/06 リベザル]
[06/13 マヨ]
[06/12 リベザル]
[05/11 マヨ]
最新記事
プロフィール
HN:
マヨ
性別:
女性
フリーエリア
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は次女の爆弾投下に心奪われて肝心な事を書き忘れてしまいました(あちゃー)
改めまして。
幻水10周年記念企画も今回で最終アンケートになりました。
始まってすぐに当方の都合で凍結したり、途中ウイルスやら何やらで企画が停滞したり、すんなりとは行かなかったものの、なんとかここまでこれました。
ここまでこれたのもご協力くださった皆様のお陰です。
本当にありがとうございます!
初めての企画で拙い面も多々あったと思いますが、反省するのは少し待って、このまま最後まで駆け抜けたいです。
さて、今回のアンケートは解答欄を増やせる仕様となっております。
今までのアンケートに登場したものの、1位を逃したお気に入りキャラがありましたら、お気軽に解答欄に加えていただければと思います。

毎年思うのですが、秋の夜に虫の音を聞いていると幻水2にトリップした気分になります。
シュウのコイン探しのイベント然り、本拠地・夜のイベント然り。
虫の音が流れてましたよね?
友人に勧められプレイし始めたのが丁度秋で、そっちの印象も強くて一体どっちの音がより心に残ってるのか今となっては分かりませんが、秋になると幻水2を思い出します。
ルカ戦では蛍が登場してたので、季節的にはどちらかというと夏なんでしょうが、虫の音は秋ですよね。
鈴虫とかマツムシとかの音だった気がします。
夏は虫だけって言うより、牛蛙や蝉っぽい鳴き声の方がしっくり来ます。
住んでる所が田舎で田んぼが多いので、夏と言えばそんなイメージ。
・・・・・今、牛蛙の合唱をBGMに戦うルカと2主を想像したら脳内がなんとも言えないカオスに・・・
緊張感まるでない(笑)
ルカのあの『豚が!!!!!』ってセリフも『牛が!!!!!』になってたかも知れません。
更に緊張感ない上に、貶し言葉として牛ってちょっと微妙なチョイス(笑)
のろまって意味で牛と言うくらいなら、亀の方が分かりやすい気もしないでもない。
鈍いとかって意味なら、ちょっと遠回りな気がしないでもない。
うん、豚でよかった・・・のかな?(笑)

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c 記。 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]