忍者ブログ
日々妄想・体験したことをグダグダ綴る。 コメントお気軽にどうぞ。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[07/06 マヨ]
[07/06 リベザル]
[06/13 マヨ]
[06/12 リベザル]
[05/11 マヨ]
最新記事
プロフィール
HN:
マヨ
性別:
女性
フリーエリア
30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々に会ったギャルな友人は、人妻でお母さんになっていました。
動揺して何にも反応できなかったよ・・・!
ちょ、ええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇええええええ?!!!!
そういうことはプチ同窓会の連絡した時に言ってよ!
心の準備ってものがさぁ・・!
お腹には赤ちゃんがいるので式は挙げずに2週間前に入籍だけしたそうで、そりゃあ本人が言ってくれないとわかんないよ。
産まれるまでは実家にいるそうなんで、安定してる今のうちに何かしらお祝いしたいなぁ。
一先ず9月に一緒に雑貨屋さんを巡ることになったので、その時にでもなんかしたいです。
いやぁ、めでたい!
身近な友人では初めてになる結婚・妊娠のお祝い事に動揺が隠せませんが、末永く幸せになって欲しいものです。
いや、しかし、動揺し過ぎて正直ダチョウ味わってる場合じゃなかった・・・・・
PR

お久しぶりです。
自分でもここ最近自サイトに来ないのに果たしてここを見ていらっしゃる方がいるのか少々疑問ですが、気にせず久々に日記投下。

の前に、お知らせを1つ。
来週あたりにサイト運営を再開しようと思います。
ウイルス騒動でpixivに潜ってる間、すっかり別ジャンルにはまってしまいましたが、やっぱり幻水が好き!
凍結してる間に10周年記念が11周年記念になりそうな危惧も相成りまして、記念企画も同時に復活予定です。
また、まったりとお付き合いいただければ幸いです。

とは言え、なかなかに今週末の予定がカツカツです。
まぁ、1つは1ヶ月前から決まってたんですけども。
てか、私が言いだしっぺで幹事なんですけども。
明後日は専門時代の友人と飲み会です。
友人ら全員、私が言い出すの待ってました!的な雰囲気で溢れてるんですけど、どういうこと?
確かに専門の集まりはいつも私が幹事してるけど、まさかこのままずっとし続けねばならんとかない・・・よね?
一抹の不安を抱きつつ、久々に集まって騒ごうぜ、うひょーい!って思ってたら、どうも今週末に高校の専攻が同じだった子が地元に戻ってくるらしく。
しかも2人も。
そんじゃあ、集まるしかねぇじゃん!って声かけてもらったんですが、飲み会の次の日に山の中炎天下でバーベキューですか、そうですか。
同じ専攻の子だけでやるんなら行きたいけど、他が来るとなるとなー・・・・と唸りつつ、連絡がてらギャルな友人と相談。

私の通っていた高校は、2年から基礎科目の授業以外は服飾・食物・福祉の専門コースに分かれるので、同じクラスにいてもHRとお昼休憩にしか顔を合わせないこともありました。
専門教科の方が多く、そうなると同じコースを専攻してる子の方がより仲良くなってしまうんですよね。
もうね、きゃっきゃうふふどころじゃない。
他のコースを専攻してる子とは余程仲良くない限り、隣のクラスの人のような距離感。
って言っても、1学年2クラスしかないんですが(笑)
各コースの中でも私の専攻していた服飾コースは人数が極端に少なく13人しかいなかったので、余計にお互いの距離がとても近くて友だちって言うよりも仲間って言う方がしっくりくる関係。
多分、一生切れない繋がりじゃないかなーとぼんやり思ってみたり。
専門もそれに近いけど、あっちは逃がしゃしないぜ!!ってお互いに手綱を引き合ってる感じ(笑)
どちらも大切な友だちであり、仲間です。

と、話が逸れましたが、そんな訳で多くの苦楽を共にした輪に他のコースが紛れ込むと、何とも言えない疎外感を感じさせる可能性大です。
いっそ学年全体同窓会なら問題ないとは思うんですが、それだとそもそも参加しようと思わないしなぁ・・・・・
友人と話し合った結果、バーベキューは遠慮させてもらって顔だけ出すことに。
その後は2人でばっくれてダチョウ食べに行きます。
会うだけでも会いたい!
だって君らが好きだから!
そこそこにカツカツで休む間がないようなスケジュールですが、楽しみです!
飲み会も、再開も、ダチョウも!
みんな元気かなー?

買ってきました。
トモダチコレクション。
あぁ、こうしてまた次女を甘やかしてしまうのね、私・・・・

最近なんだか直メールの調子が悪いです。
が、無理くり使う。
今更ながら届いてるのか、迷子になってるのか不安のドツボに陥ってます。
届いてるならいいんだけど・・・・・・
ブラウザバック押しちゃって、書いてた日記が真っ白に。
自分も一緒に真っ白になった気分です、こんばんは。

何書こう。
いろいろ濃いことがいっぱいあったはずなのに、全部飛んじゃいました。
アイタタタ。
あ、そうそう。
先日、皆既日食がありましたね。
まるっと見逃しましたが・・・!
そういえば今日日食だよなーと思い出して時計見たら11時40分だったという・・・・
本社事務所にいた人たちはみんなして仕事の手を止めて観察してたそうです。
なにそれ、私も混ぜてよ!
事務所違うから仕方ないとはいえ、このときばかりは一人ぼっち事務所がつらいです。
孤独にはうん、もう3年目だしね。いい加減慣れましたけども。
もう余裕で鼻歌とか歌って、独り言も増えましたけども。
見逃してテンションが床を這いずり回ってるのを見かねて、観察しながら撮ってたらしい写真や動画を見せてくれました。
あああああ、やっぱ生で見たかったけど、ありがとうございます・・・!
そんなこんなで、仕事終わって帰りに携帯開くと次女からメールがきてまして。
ご丁寧にも日食の写メを送ってくれまして。
何それ自慢か、とかふて腐れながら返信しまして。
家に帰ると日食について話してくれるのはいいのですが、皆既日食と言うべき所を全て怪奇現象と言ってまして。
突っ込んでいいのやら、いけないのやら。
ボケなのか、本気なのか。
多分十中八九本気。
勇気を出して突っ込んでみたら、『あ、そうそう。皆既日食!どうも間違えるんよね』と本人が首傾げ。
なんだそりゃと次の突っ込みいれる前に本日5度目の怪奇現象を口にして。
間違いに気づいた5秒後にそれですかと突っ込むのを諦め。
気づけばトモダチコレクションを次女と私の2人分(私が)買うことが決定してて。
そんな夜がありました。

明後日あたり本気でトモダチコレクション買いに行かされそうです。
座頭市が見たい。
北野版のやつ。
あれの劇中のタップが好きです。
仮面の4人組(3人だっけ?)と大工3人組がすごい好き。
明日お店に寄ろう。
あるといいなー。

ところで一体いつになったら今回のウイルス騒動治まってくれるんでしょうか?
まだか?アンチウイルスまだなのか?!
いい加減思う存分ネットがしたいです。
暑くなってきたらパソコンの前に座り続けるのも苦行になってくるから、その前に遊びつくしたいのに・・・!
まぁ、のーとパソ子さんがいらしたら、また事情が変わってくるんでしょうが、如何せん家族に内緒だから結局苦行に変わりはないんだぜ!
とはいえ、いまだ真冬仕様の布団で寝てます。モフモフー。
母からはどこかおかしいんじゃないかとご心配いただきました。
タオルケットと重ねると意外と快適に寝れる。
けど、本気でドン引きされたので羽毛布団撤去しました。
タオルケットのみってなんか寒そうなんですけど・・・・・風邪引かなきゃいいなー・・・・・
Copyright c 記。 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]