NARUTOの新作映画観てきました。
落乱は流石に観に行く勇気はありませんでしたが、NARUTOやワンピースは友人も誘いやすいので大いに助かっております(笑)
とは言いつつも原作者が監督をしるものしか観に行った事ないんですけど。
ネタばれは一応ない方向で、観る前のワクワク具合とか妄想諸々。
チャラサスケがどんだけ鳥肌立たせてくれるのかと、うずまき一家がどう絡むのかが最大の楽しみポイントに行ってきました。
「俺はいつもお前の味方だ」byチャラスケ(CMカット)とか、オリジナルは口が裂けても言わないだろうし、そんなのサスケじゃないやい!
うずまき一家が揃ってわちゃわちゃしてるだけで幸せな気分になれます。
クシナさんの言ってた通り、もし生きてたら幸せな家庭図しか思い浮かばないですもん。
基本仲良し、時々ケンカ、頑固者同士だから納得するまで張り合って、仲直りしたらさっきまでのケンカも嘘みたいにわちゃわちゃして、息子が落ち込んでれば頭をポンポンって話し出すのを待つのがミナトなら、背中バチーンって叩いて口を割らせるのがクシナみたいなうずまき親子の妄想。
夢見過ぎだと言われても仕方ない。
誰か書いてくれそんな話。
話は脱線してしまいましたが、色々突っ込みたいところはたくさんありましたが、おもしろかったです。
期待のしすぎは禁物ですが(笑)
先月あった友人の結婚式は梅雨にも関らず、当日だけぽっかり晴天に恵まれました。
予報だと雨だったのに晴れ女パワーすごいな!
前準備でペーパーアイテムは一手に引き受けましたが、当日は受付も二次会もノータッチだったので、ご両親に予想以上に感謝されたのがちょっと申し訳なく思ったりもしましたが、本人たちの人柄のよく出た温かくて、本当にみんなに愛されてるんだなぁって分かるいい式でした。
アイメイクが崩れきるくらいにはハンカチびちょびちょだったのは内緒です。
末永く幸せになるといいよ!
そして二次会会場への移動で30分くらい外をふらついただけでかなり日に焼けて少しばかり凹みました・・・orz
日焼け止め本格的に意味ないな!
式場出て車に荷物積み込んでた辺り(ほんの5分程度)で肌がヒリヒリしてきたな、とは思ってたけどこれはないよ、うん。
結婚式といえば花嫁のウエディングドレスはもちろんですが、華を添えるゲストドレスもみんなどんなの着てくるのか楽しみの一つです。
今回何着ようか迷ってた時に気になってたものをざっくり落描き。
披露宴の料理はしっかり食べたい派の私はハイウエストを選びがちです(笑)
料理で有名なら尚の事食べたい。
スタイルに自信があればタイトなドレスもいいなぁとは思うのですが、まぁ、選べないよね(笑)
気が向いたら来年の式のは縫おうかなー。