忍者ブログ
日々妄想・体験したことをグダグダ綴る。 コメントお気軽にどうぞ。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[07/06 マヨ]
[07/06 リベザル]
[06/13 マヨ]
[06/12 リベザル]
[05/11 マヨ]
最新記事
プロフィール
HN:
マヨ
性別:
女性
フリーエリア
16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よく考えたら先月全く日記書いてないことに気付きました。
ほぼ半月プライベートのお友だちは布団だったもんね、あちゃー。
咳がいまだ治らないって書きましたが、先週末ついに病院行けと小さくご忠告いただきました。
やだなー。薬嫌いなんだよなー。
錠剤は勿論、カプセルも苦手です。
喉に張り付いてる気がする。
粉薬は論外。なにあの殺人兵器。
確かに嫌な感じの咳なんで無駄に体力使うんですが、それだけだしと自分に言い訳してたら見事にぶり返したこの間の日曜日。
休みを棒に振ったことで大分回復しましたが、なにあれしんどい。
なんだろう、布団が親友の域に達してきたんじゃないかと思わざるを得ない状況に頭抱え。
初期症状→生活習慣に気を使ってあとは開き直って放置→重症化→休日丸つぶれ→やや回復→治りかけ→久々に遊べる!とテンション上げる→ぶり返して重症化→休日丸(ry
無限ループって怖いな。
今また治りかけの過程を辿ってますが、今回こそは完治したいです。
本当にいい加減遊びたい。思う存分遊びたい。

そんな感じで間に挟む休憩とうか、リアルに休養が長いのでなかなか進まない幻水の新作ですが、地図の4分の3くらいは埋まりました。
只今砂漠を彷徨ってます。
色々謎が解け始めましたが、なんかなーと釈然としません。
というか、完全別ゲームで幻水じゃないよね?
なにより街を自分で歩き回ったり、住居へ不法侵入して宝を漁ったりできないのが物足りない。
その辺今までのシリーズと戦闘システムに大きな隔たりがあるので、幻水を意識しなくてすみますが、やっぱり不法侵入くらいしたかった。
貴族だろうが、孤児だろうが、小間使いだろうが、王子だろうが家捜し、ついでに誉れ高い騎士団だろうが、辺境の雇われ兵だろうが、部族長の箱入り息子だろうが行き倒れからアイテムパチれるのが魅力なのに(笑)
ストーリーとは全く関係ありませんが、白髪色黒のゼフォンが少年だった事に何よりもびっくりというかがっかりしました。
パッケージデザインで童顔お姉さんだと思ってたのに・・・男かよ・・・!
お姉さんがよかったよ!とっても個人的な好みの問題だけども!
彼が仲間になったところで何のメリットも見出せないくらいやさぐれてます。
ゼフォンの生き別れのお姉さん描いてたら生暖かい目で見てください。
だって女の子だって信じてたんだ・・・
 

PR

散らかった部屋はいつの時も私の戦友であり、天敵であるわけですが、流石に人は招けないので、来客の予定がある度に大掃除を敢行しています。
いつも綺麗にできないの?と言われると非常に耳が痛いです。
いやだって、どうせすぐに使うんだからしまう必要なんて・・・とか物ぐさ的思考が甘い罠をばら撒いているんですよ。
読み終わった本も9つ目の山に突入しました。
売りに行くのがめんどい。
今回は掃除が完了する前に制限時間がきてしまったので、整理のついていないものを箱に放りこんで強制終了。
で、何をそんなに急いでたかと言うと、結婚式の準備作業でバタバタしてました。
友人が結婚することになりましてペーパーアイテムの作成を頼まれたのですが、猶予は平日で3日とか鬼か!
式が6月なのにいやにのんびりしてるなとは思ったよ!
それでも招待状、交通機関の案内、衣装等の申し込みやら注意事項の附属アイテムまで招待状に必要な全アイテム揃えました。
地図が曲者だった・・・まさかデータが2回も吹っ飛ぶとか嫌がらせか・・・!
途中保存もしてない完成間近のデータがエラーで消えた時は奇声発しちゃうよね。
7割方できたところで同じ轍は踏むまいと保存ボタン押した途端エラー出て強制終了された日には燃え尽きるよね。
招待状以外は全部任せてもらってるんで、好きに遊び心撒き散らしてます。
プリントアウト、製本作業共に終わらせて納品も完了したので、ひとつ肩の荷を下ろしたのがそろそろ一月前の話。
その後しばらくしてこの冬2回目の風邪をこじらせてました。
毎度こじらせるのが恒例になりつつあるのにウンザリして、でもなんとかほぼ完治!
咳だけがいつまで経っても治まらないから、のど飴常備してます。もものど飴最高。
時間がない時ほど凝りたくなる不思議で予定外に色々手をいれちゃったけど後悔してない。
あーじゃないこーじゃない言ってる時が一番楽しいとは言いますが、楽しかったー!
そして手元に舞い込んだ、もとい、舞い戻ってきた招待状。
もちろん出席させていただきますとも!

この友人ですが、かれこれ18年来の付き合いになります。
年数逆算してビックリした!長いな!
小学校から高校まで同じ学校で、そこから進路は別れちゃったけどずっとどつき合いしてきた仲です。
どちらかと言うと一方的にどつかれてますが(笑)
でも好き!・・・・Mじゃないですよ!
普段は使い過ぎてるくらい気を使う細かい心配りのできる人なんですけど、私の扱いはぞんざいです。
彼女のそれは身内に対する甘えなので、随分信頼とか安心とかしてもらえてるんだなーって、私ってば愛されてるーって思うとニヤニヤものです。
だから、けなされてるのに笑ってるっていう傍から見ると不思議な図になるんですが、別にMじゃないんだからね!
だというのに友人は自覚がないので、ぞんざいに扱う程にやける私を変態とカテゴリーしてくれました。ひどい!
友人の甘え方を指摘するつもりもないので甘んじて受け流しますけどもね。
こんなに分かりやすく甘えられると可愛いじゃないとか思ってると痛い目を見る。
私と友人の彼はなんの接点もないので、どんな人?とざっくり聞かれたそうですが、その時の友人の返答は「変態」
ひどい!
当初は「変人って言っておいたよ」って言ってたのに、先日実は「変態」と解答していたことが発覚。
なにそれよけいひどい!
改めて苦言を呈したら「え、だってけなすと嬉しそうじゃん」って、えぇぇぇぇえ・・・!
ちなみに彼もけなすと嬉しそうな顔してるそうです。
変態については必死で弁解してたから許す。
私は彼女の事を評する時お釈迦様の手を真っ先に思い浮かべます。
孫悟空になった気分を味わえる的な意味で。
こっちがちょろちょろ小細工したり、隠し事しててもなんでかばれてて上手い事転がされます。
私より私のことを知ってる人。
あまりに悔しいので、ちろっとお釈迦様の手とこぼしたら、彼にも同じように評されたらしく、まだ見ぬ彼とはおいしいお酒が飲めそうです(笑)
友人は「被害者友の会結成?」って笑ってましたが、間違いなく君の事が好きでしょうがない人の会だよ。
友情と愛情と感情は違うけど方向性は一緒。
それを何となく向こうも感じ取ってるのか、挨拶がしたいって言ってるらしいけど、私は君らの親じゃない(笑)
しかも、ペーパーアイテムの件で我が家に友人が来た時に「仕事終わったら俺も行って挨拶してもいいかな?いや、やっぱり正式な場のがいいかな?」とか言って半ば以上来る気だったみたいで、正式な場ってどこだよと心の中で突っ込みつつ、3人で会席料理つついてるの想像してしまいました(笑)
ら、あながち考えすぎでもないかもしれない。
仮入稿時に確認の電話がかかってきたのですが、友人と2、3言話して切るつもりが私の返答を待たずに彼に代わりやがりまして、緊張でガチガチの挨拶から始まって、今回の件と別口のお祝いへのお礼、最後には3人で食事に行きましょうなんてお誘いを受けてしまいました。
割烹料理屋じゃないことを祈るばかりです。

あとは席次表やら、座席札やら当日必要な細々したものは出欠の返事を待ちながらのんびり作っていく予定です。
てか、もう出欠出てないなんて事ないだろうから手をつけてないとまずいんですが、あいつらまたのんびりしてやがんなちくしょうめ。
ちょっと友人にメールして軽くジャブしてみよう。
今回作ったものは旦那さんの好みをリサーチする暇もなく友人ワールド全開な仕上がりにしてしまったので、ちょっとは旦那さんのスパイスを効かせたいです。
また別口でウエルカムボード頼まれてるので、そっちもごそごそ動かねばー。
イラストにするか、立体にするか迷ってます。
フェイクスイーツとか作るの楽しいと思うんだ。
ただ式が終わったあとの処分に困るからなぁとグルグル考えてます。
とりあえず一つ作ってから決めよう。

幻水新作出ましたね!
公式で予約組の私は余裕で構えてましたが、届いた事に2日後に気付きました。
遅いね!
そして本体ないから、ダンボールから出しただけで、説明書すら読まずに1週間が過ぎました。
切ないね!
本体買うべきか悩みつつ、他にしたいソフトもないし、今月つい買い過ぎたしで踏み出せないこの一歩。
年明けてからの総出費考えたくない。
色々新調しました。ちょっと調子乗ってたと思う。
しかし返品と言うルートは存在しないのです。
欲しいのならば買うのでしょう。それが人の性なのですから・・・・
ふははははははは!!!!俺は!!俺が思うがまま!!!買い漁ったぞ!!!!!!
気分はまさにそんな感じです。
後悔はしてないけど、通帳見てガックリするのも時間の問題です。
金を天下の回りものにしているのは私のような浪費家ですね、分かります。
誕生日占いでもしつこいくらいに浪費家を繰り返されました。
以下抜粋。
『浪費型 
 お金があっても無くても気にしない性格
(とにかくよくお金を使います)』
知ってるよ!
でも使ったお金は返ってくるだとか、一生お金には困らないとか書いてあるんでプラマイゼロだと思いたい。
ちなみに占いはここでできます。
私は青、黄金、白黒、桜でした。
それはともあれ、来月からは引き締めていきたいです(希望)
とかよく考えたら来月3月じゃないですか!
決算期・・・!!
あぁ、これはもう無理だな。心の中で白旗あげました。全面降伏。
仲良くなった帽子専門店のお兄さんが待ってる・・・新作帽子陳列して待ってるわ・・・
ぶっちゃけPSPより帽子用のハンガーが欲しいです。
どっかいいのないかな。

で、いじけて時代に逆行して4をプレイしてました。
しかも最初からじゃなくて、次に何するのか全く分からないセーブデータから。
石版というか木版?確認してないけど、多分108星揃ってる予感がする最終戦前な気がしないでもないです。
あれだ、2週目に備えてオベルの土偶を乱獲してたような気がする。
戦闘キャラの半数近くがレベル99。
一人ぼっちパーティは寂しいのでキカ、テッド、フレアを呼び出し。
双剣コンビ好きー。
終盤キカ様使い勝手いまいちなんだけど、キャラデザで選びます。
で、パーティ整えたら相変わらず貧乏な懐を嘆いてれっつリタポン。
少女から容赦なく巻き上げて、いただきますカニまん。
勝利の味はうまいです。
視点を切り替えてジーンさんとアメリアとじっくり話をして、きのこ育てたり、サバ釣ったりして遊びました。
先に進める気まるでない(笑)
いや、元々オベル風景を確認したくて起動しただけなんですが、久々に見たオベルの王宮はビックリするほど地味でした。
あれ?こんなんだっけ?
あぁ、5の王宮は煌びやかだから・・・涙なんかでてないやい
思い出補正って大事だね、もうちょっと重厚感あると思ってた・・・

とかいいつつ、やっとこ姉ちゃん(長女)の旦那におねだりして本体借りました。
ピンクです。本体、保護カバー、ケース、総じてピンク。
・・・・・すごく・・・かわいいです・・・(ゴクリ)
義兄さんは乙メンなんじゃないかという疑惑は元々感じていたんですが、もう疑惑でもなんでもなく事実だと悟りました。
新居の小物も義兄さんのシュミで可愛らしくピンクピンクしてます。
私の部屋の方が男らしいって・・・・orz
そんなこんな複雑な思いを抱きつつれっつプレイ。
義兄さん放置しすぎててシステムのアップグレードを促されました。
そこからかよ!



公式サイトで分かる程度のネタバレと定番ネタ(命名)しかないけど、一応ワンクッション。



ところで今回の主人公って青なんですね。
今更っちゃー今更なことなんですが、予約する時にパッケージをちら見しただけで全く情報仕入れてなかったんで時間差で気付きました。
幻水+青+メインキャラ=顔はいいのに何かが残念or不憫っていう公式が私の中で出来上がってるんですが、今のところの印象は例に漏れずに苦労性?な感じ。
ティアクライスの立ち位置だから赤じゃなくてもいいのかな?
というかティアクライスもクリアできてませんがね!
交易で所持金の上限に挑んで放置プレイしてます。
たしか800万あたりで力尽きてる(充電的な意味で)
横道に逸れましたが、そう新作、新作ね。
主人公の名前を全く考えてなかったので、うーんと唸って入力。
『ケイ』になりました。
特に意味はない。2文字は呼びやすくていいよね。
で、そのまま勢いでプレイ。
軍師ゲットで組織名と砦の名前つけました。
これまた何も考えてなかったので、サブタイトルの『時を紡ぐ』からtime→タイム→ムタイ、紡ぐ→つむぐ→ツムギ砦になりました。
なんと安直。
早く石版こいこい!な状況で寝落ち。
ノーセーブのプレイ時間約12時間(休憩含み)のデータも落ちました。
・・・・・・・くじけてなんかいないやい!

 あきらめる
 あきらめない
>うろたえる

思わず頭抱えたよね。
なんでノーセーブかってSDスティック出すの面倒だったからなんて言えない。
今度からお姉ちゃんにもらったSDスティックしっかり差し込んでプレイします。
あぁ、久々にやってしまったな。ノーセーブでご臨終・・・
ティアクライスもしょっちゅう寝オチしては交易の成果を溝に捨ててました。総被害額はざっと1000万は下らないと思う。
うん、まぁ、あれはストーリーは進めてないから、面倒さはあったけど大してショックではなかったんだけども。
3のトーマス編以来かも。
虫に瞬殺されてた最弱主人公でそこそこ戦闘に耐えうるようになって、レベル20くらいに上げたところでまさかのパーティ全滅。
幻水には優しいあきらめない制度があるにもかかわらず、ショックのあまりリセット押しちゃって自分で止めさしてしまったという・・・
こまめなセーブ大事!

買っちゃったよね、リズム天国。
そして即行貸し出し中。
代わりにゴーバケーション借りました。
まだ起動してません。てか、それどころじゃない。
撮り溜めし過ぎてまたHDDパンクしてましたアウチ!
それを観るのは諦めてBGMに流して作業してます。
量がアレなんで2倍速。
スピードラーニング?リーニング?あれの気分。

そうそう、本日もさっと更新しました。
捧げものと、ちまちま書いてたお題と、いつ描いたかすら忘れた版権。
捧げ物については1年越しで、も、申し訳・・・orz
今年は当日にお届けしたいってかあと数日ですが、リクエストありますか?
って本人に直接訊けよって話ですね、うん。遅刻する予感しかしないよ!
版権はあれです。国の擬人化のやつです。
コミカライズしてから実の所さっぱりついて行けてないのですが、女の子可愛い。
時折無性に女の子描きたくなります。
ラインが堪らん。
創作で描き溜めてるのとかあるので、またupしたいです。
スキャンがめんどくさいというものぐさにやる気をください。
現在管理人のやる気はたれパンダといい勝負です。むしろたれたい。とろーん。

リクエストの絵を描いてる時にBGMとして、ついに幻水2のドラマCDを聴きました。
買っておいてジャケットのみ堪能して放置してました。
積もってたほこりがつらい。
以下普通にネタばれてます。





声のイメージはあぁーって長年の妄想が崩されていく音がしましたが、腐れ縁は結構好きです。
特にビクトール。
最初は声がイメージじゃないなーと思ってたんですが、明るいキャラクターはすごい合ってる、ような。
ラジオでパーソナリティしてた時に幻水アテレコしながらプレイしてたとか、リップサービスだとしても好きだと言ってくれてたので、それだけで好感度増し増しですよ(笑)
そしてルカ様がフリーザ様に脳内改変されていく不思議。
違う声なんだけど、なんだろう。
状況的にルカだって分かるはずなのに、セリフと他キャラからの呼びかけでルカ様と認識して毎回ビックリする(笑)
ムクムクがぷよっとしたパズルゲームに出てくるタマネギにしか聞こえずに、最後まで出てくる度に毛玉でなく野菜が頭をグルグルしてました。
落ち込んだ調子の声のムクムクで、連鎖たたき出されて皮がむけるほどしょげるタマネギが自動再生されます。
CD2枚に収めるという荒業なので登場人物少ないのは仕方ないとして、2主のクマさん発言が聞けたのが嬉しかったです。
初対面で言っちゃうのか!(笑)
度々挟まれるクマネタ、実にごちそうさまでした。

文庫の前例的に坊さんが出てくるのは予想できたのですが、ルックが!ルックが甲斐甲斐しい!
いや、態度はまぁ、あのそっけないままなんですけども。
出てくるなり2主を「ちっさいの」発言。そうか、2主は小さいのか。
ちっさいのって強調するからにはルックから見下ろせる背なのか、そうなのか。
ってことは下手するとヒューゴより小さかったりして・・・!
小さい小さい言う割には意外とでかいよね、ヒューゴ。
比べる相手が悪いんじゃないかと思うよ、ヒューゴ。
で、関係ないねって言いながら、城を飛び出した2主を一時的にも保護してくれた坊さんにうちのちっさいのが世話になったねってさり気なく礼を言っちゃったりして、あの、ルックが・・・!
そして怒ると切り裂きは公式でもデフォなのね(笑)
峠で待つジョウイの元に送ってくれたりとか、ルックさんなにがあったの?ってくらい甲斐甲斐しい。
嬉しいけど!公式でやってくれるとか嬉しいけど!
ドラマCDのあの短く編集されたストーリーの中で、なにがルックをそこまでさせるに至ったのか気になります。
なんだよ、何があったんだよ。
とにかくルックさん、ちょいちょい出てはおいしい所を掻っ攫ってくれます。
キャストが少ないという問題点をカバーする大人の事情だろうとは察しても、喜んで踊りますとも(笑)

個人的にむず痒かったのは、最後にルルノイエに侵攻する時、あの「我らに勝利を!」は期待を裏切らなかったのですが、「行こう、ハイランドへ」が・・・!
ルルノイエー!そこはルルノイエって言って欲しかったよ!
EDはやっぱりなーのベスト。
まぁ、ドラマCDだしハッピーエンドのが後口いいしね。
ナナミも無事生還です。
少ないキャストでよく回したんじゃないでしょうか。
場所や人物は違っても要所要所のイベントは雑把ながら拾ってるし、2主の口からクマが聴けたんで私は満足。
あとはコミックできっちりアダリーに封印球投げつけていただきたい。
そこは譲れません。

ナナミとどっちが年上だとか、背が小さいとかジョウイとわちゃわちゃやってましたが、ルックにちっさいの呼ばわれされても全然気にしてないというか普通にスルーしてる2主に若干引っかかり。
あれか、本当は気にしてないだろ。
お約束で騒いでただけか、そうなのか?
これからでかくなるからいいんだよ!って言ってたけど、ごめんね我が家はでかくなれない(笑)
108星集めておきながらのジョウイフルボッコでナナミ生存、王様エンドの我が家。
というか、あんだけ1人で抱え込んで何とかしようとか自己犠牲が過ぎる事されたら私だって一発殴りたい。
自分をもっと大事にしろバカチンがー!って殴って気付く。
あ、これ呪い乗り越えれないフラグじゃね?
小さいのを気にするのもいいけど、個人的には身長ごとき気にしない男前な2主が好きです。
むしろ筋肉の付き具合を気にしてるとおいしい。
マッスルボディに憧れるけど、どう頑張ってもマッチョになれない2主とか好きです。
細マッチョになれても、ガチマッチョになれなくて真剣に悩んでるのを親友と対峙する事に苦悩してると周りに勘違いされてたりとかおもしろいと思います。
あまりに深く悩むんで、レックナートがちょっとした奇跡起こして2主とアマダの中身が入れ替わってみたりする話が読みたいです。
誰か書いてくれそんな話。
そんな馬鹿なことで悩むのは我が家くらいだろうとは思いつつ、きっとおもしろいと思うんだ!
 

おめでとうございます!
2011年はいろいろと変動の大きい年でしたが、無事新年を迎えることができて嬉しく思います。
他ジャンルへふらふらと浮気もしましたが、一周巡り巡って結局幻水に落ち着いてきました。
今年もまったりお付き合いいただけると嬉しいです。
浮気ジャンルに関してはそのうち版権の片隅に格納したいなぁ。
Copyright c 記。 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]