つまりはお義兄さんですが、どいつもこいつも自分が欲しいゲームを私が買わないかと期待していることが発覚しました。
次女の時は土管を行き来する髭兄弟。
今回長女の旦那は私がリズム天国を買わないかと期待しているみたいです。
お前もかブルータス・・・・
言っとくけど私そんなにゲーマーじゃないよ。
2大巨頭の国民的RPGは触った事すらないですよ。
ついでに言うとリズム系壊滅的ですよ。
反射神経足りてない。
そして克服する気もない。
まぁでもWiiで皆で楽しむ事目的のソフトなら考えても・・・とかチラッと思ってしまう当たりまんまと策略に嵌まってます。
さぞや扱いやすい妹だと思われてそう。
事実だけどね!
若干悔しい。
ゲーム自体無条件で買い漁っちゃうのは幻水だけです。
その幻水も予約スタートしてるのを昨日姉さんから聞いて初めて知りました。
新作の噂は知ってたけど、なんやかんやで調べもしてなかった幻水スキー失格です。
知ってる人には今更だけど、PSPってなんで?!
前回DSなんだからDSで出してよ!
もしくは前回もPSPで出してくれればよかったのに・・・
幻水1,2の移植があったじゃないって話はうん、あれは、貧乏学生だったしとか言って逃げたい(笑)
懸賞でハードとソフトセットで当てた友人に借りたので、プレイは済んでるとも!
手元にないけど。
愛すべきバグが尽く修正されてるのが寂しかったです。
おまけでアンネリーの歌が好きなだけ聴けるのは嬉しかったけど、ゲーム内容はPS版が好きだなぁ。
とはいえ、予約は済みました(笑)
みかん狩りの季節がやってまいりましたね!びばみかん!
今年のみかんは甘いかなー。雨少なかったし、不作かなー。
向島、瀬戸田、因島・・・どこのみかんもぎに行くかなー。
久々に瀬戸田のご飯食べたい気がする。タコ飯、水軍うどん、しおなみソフト、コロッケ、はっさくゼリー、ふるさとレモン・・・・
愛媛にあるらしい天照ってお好み焼き屋さんも気になる。
だって看板がアマ公のアレなんだ。公式の許可つきとか気になっても仕方ないと思う。
愛媛に行くならついでにタオル美術館にも寄り道したい。
モフモフふわふわで超楽しいタオルパラダイスです。
モフモフで思い出したけど、先々週くらいに4000万の布団触らせてもらったんですが、なにアレちょうもふもふしてた!
チンチラぱねぇ!そして買える気がしねぇ!
家建つよ、家。
そんだけ買う余裕あったら、隠し扉で入る書斎作るよ。秘密基地っていいよね。
それはともかく、誰誘うかなー。
いちご狩りは例年決まった相手と行くのですが、みかんは毎回顔が違います。
特に意味はない。
今年は梨狩りに行きそびれたので、みかんを親の敵のようにもぎたいと思います。
拍手ありがとうございます!
めったに動きのないサイトで申し訳ない…
うん、ここからリンクしてる隠れ宿の方にポチポチ小話とか投下してるので、もしよければいらしてください。
そしてあわよくば投下してくだs・・・うわ待て何をする(ry
ようやく体調と時間の都合がついて友人に誘われてお茶しに行ったら、なんとマルチの勧誘だったでござるの巻。
先週はほぼ死人でした。黄泉の国からこんにちは。
そして風邪治りかけてる所調子に乗ってウキウキ友人に会ったら、思わぬ打撃を受けて半分突っ込んじゃいけないものに片足突っ込んでる。
早いとこマスクなしで人間界を闊歩したいです。
仲がいいだけに友人の行動にショックを受けているわけですが、落ち込んでる場合じゃないと他の友人に根回し根回し。
100%善意で一緒に副業しようよ!そんで一緒に旅行しちゃおう♪とか言ってくれてるんですが、正直胡散臭すぎて一歩どころか50歩は引いていたい。
調べてみたら限りなく黒に近いグレーというか真っ黒で、あれこれまずくね?と、一先ず勧誘してきた子と共通だったり、面識あったりする仲のいい子に上手い話あるけど気をつけてねーと注意喚起。
うん、まぁ、君らなら心配ないと思うけど、とか思いつつ。
あとは私が逃げ切って、洗脳された友人を叩き起こさないと。
ちょっと骨が折れそうなんで、追い込み漁でいかないとな・・・
基本的にこういう勧誘って勧誘・紹介する人、これは大抵友人だったり、知り合いだったりするわけですが、この人に呼び出されるのですね。
で、「いい話があるんだけど・・・」と切り出して自分の成功例やら、どんな利益があるのかというメリットを強調して、「具体的にどういう話なんだ?」とこちらが相槌を打てば、待ってましたとばかりに「実はそれについて詳しい人間を呼んでるから」と第3者が登場してきて怒涛のプレゼンがスタートします。
耳障りのいい話ばかりするので、この時点で素直で純粋な方はそんなにいい話なら自分もやってみようかな、とかグラついてしまうかもしれません。
ここで迷う素振りを見せると、セミナーがあるからそれに参加してみて決めたらどう?と持ちかけてきます。
セミナーに行ってしまえば、そのままズルズルと入会してしまう人もいるでしょう。
昔からある悪徳マルチの常套手段の1つです。
この最後に登場するやたら口が上手くて、商品のいい所、会員になった時のメリットを繰り返し説明し、いかに素晴しい仕組みで楽に収入を得られるか説明する人間が保育園から高校までずっと一緒で最近疎遠気味の友人だった衝撃。
お 前 か よ !
近所なんで、ご家族に密告すべきか悩みつつ。
プレゼンする側にいるって事はかなり食い込んじゃってる感が否めないんで、頭が痛い。
っていうか、普通に考えて口コミで広がるから広告費要らない分会員に現金で還元します!って各会員にわざわざ手数料払って口座を通して現金還元するより、CMなり街頭ポスターなりネットで広告出した方が安上がりじゃない?規模によるけども。
製品価格の2割しか利益がないとか会社としてどうかしてる。
3割が原材料費で、残りの5割が会員への紹介料とかなんで納得できるのか不思議でしょうがないんだけど・・・
悪徳マルチは粗悪品だけど、ここのは高品質!だから悪徳じゃない!って繰り返されてなんかもう、どっと疲れました。
そういう問題じゃねぇよ・・・
思わず治りかけてた風邪ぶり返すよね。
話長いよ、しんどいよ。
芋づる式に高校の専科の友人半数ほどがずるっと会員だと判明しました。
わけがわからないよ!
うん、吐き出したらちょっとスッキリ。
皆さん上手い話には気をつけてね!
拍手ありがとうございます!
先日窯元の方と話す機会がありまして、こういうのが欲しいなーなんてぽろっとこぼしたら、作りましょうか?って仰って、え、いいんですか!と好き勝手無理難題を吹っ掛けて来ました。
うぅーんって難しそうな顔してましたが、笑顔でごり押し(笑)
ちなみに値段はその場で交渉です。
ちょっと鬼畜だったかもしれないと、只今反省してますが出来上がりが楽しみですv
うふふー、枝豆の形のおつまみ皿欲しかったんですよねー。
やっぱり出来合いのものより値段は張りますが、後悔はない!
土地柄備前焼は馴染み深いのですが、萩焼きも素敵ですね。
有田焼みたいな華やかさはありませんが、素朴ながらも趣深いです。
備前焼、萩焼きのいいところは、使うごとに色味が深まると言うか、器の深みが増すところでしょうか。
特に艶。
備前焼は最初はどちらかと言うとマットな見た目とさわり心地なんですが、これが艶々になっていくんですよ。
手にも馴染んでくるし、愛着すごい湧く。
萩焼きはまだこれから使い込んでいくのでどう変化していくのか楽しみです。
専門職の方と話すのって勉強になりますし、楽しいですね。
異業種の方と話すの好き!
知らない世界ってキラキラして見える不思議。
職人さんのふと見せる笑顔はめちゃくちゃときめく。
なんだ、これが恋か?恋なのか!?
うん、まぁ、基本的に妻帯者で子どもいて中年以降の方ばかりでそんな訳ないのですが(笑)
特に手仕事の方が好き。
繊細な仕事されてるからか、怖そうな顔してても柔らかい人柄の方が多い気がする。
花火師さんとお知り合いになりたい。
ローストマヨネーズです、こんばんは。
ちょっと前って言っても先々月ですが、会社の慰安旅行でサイパン行って来ました。
いいとこですね、常夏の島。
海外なのに日本語が通じる安心感。
テロ警戒強化期間中と聞いていたのに、入国審査も税関も日本人と見るなりゆるーい感じで今回海外行ってきた実感がいまいちです(笑)
ハワイ、グアム、サイパンはこれがデフォなのか。
アメリカ本土行った時は超怖かったのに・・・!
観光地巡ったり、海行ったり、買い物したり、実に満喫して来ましたが、楽しみ過ぎてこんがり焼けて帰って来ました。
声も出ないくらい痛いし、ちょっと動いただけで変な汗ダラダラ出るし、発熱してるから地味に体力削られるしで3日ほど不自然な挙動してました(笑)
帰国当日に次女とその友達母子が来たんですが、日焼け箇所いっぱいにひえぴた貼ってる私に遠慮なく笑ってくれました。
君らはそういう人だものね。
悲しいかな、慣れちゃったよ。
生まれたときから知ってる子どもの方には「ここ痛い?ここは?」とかいいおもちゃにされるし、お土産没収すんぞこんにゃろう。
でも素直でいい子だから許す。
ひえぴた貼ってくれたし許す。
次の日背に腹変えられず病院に行けば、先生にまで笑われました。ひどい。
あーこれねあはは、アレルギー反応してるしふふ、完全火傷だねぇあはははは
先生笑い事じゃないんだYo!
嬉しいわけでもないのに言葉にできないんだYo!
日焼け止めをしつこいくらいにしたのにどういうことだYo!
ふふ、極稀にだけど日焼け止め効かない人いるんだよねーあはは
ここで発覚した驚愕の事実ですYo!
なにそれなんだよそれ聞いたことないんですけどwhat's?
私今まで汗で流れちゃってたんだと思ってたけど、実はそもそも効いてなかったのかYo!
今はどうやってこのこんがりとローストされた肌を元の色に戻していくかで頭が痛いです。
どうすっかなぁ・・・
とりあえず顔の美白ローションぺたぺたしてみてるんですが、効果あるのかないのか自分ではよく分からないっていう・・・
来年の夏までにはなんとかなってるといいなぁ・・・
本日ポッキー&プリッツの日。
そして1が6個揃う日と言う事で、なんとなく更新。
あれもこれもとupしてなかったもの詰め込んでみました。
頂き物が2点!これが今回の目玉です。
うふふ、ずっと独り占めしてニヤニヤしてました(笑)
ヤバイ、もう我が家のメインコンテンツの頂き物部屋幸せすぎる。
定期的に自分で覗いてはニヤニヤしてます(笑)
拍手ありがとうございます!
最近さっぱり日記も稼動してませんでしたが、ポチポチ書き溜めてはいますので投下してい・・・けたらいいな・・・
日記を書いてはいるのですが、毎度アップロードだけ忘れてしまうので、かなり、溜まってきました。
メモ帳にダーっと打ち込んで、ブログへぺいっと貼り付けているのですが、このぺいっの部分をどうもサボってしまうのですよね。
忙しいとか言うわけでもないのに。
折角書いてあるのにもう数ヶ月前の出来事だったり、数週間前のものだったりするので、アップロードするのは戸惑います。
いや、うん、私の日記は本当に私的な出来事ばかりだしな(笑)
オタク事情は最近は実に10年ぶりにとある忍者に再燃してます。
金髪碧眼でオレンジの忍者にあるまじき格好してるのが主人公の漫画です(笑)
クラスメイトに借りて読んでいたので、その子と疎遠になってからは借りも買いもせず中忍試験の木の葉崩し最中でずっと話が止まったままだったんですが、なんとなくナルトの出生の巻から話の筋関係なく手を出してじわじわきてたのにズルッとはまってしまいました。
しかしあれですね、10年ぶりともなると誰だお前って顔が多すぎる(笑)
その上、素直に未読の巻を順を追って読めばいいのに最新刊から逆走するように読んでるので、過去の因縁がまるで分からないです。
大分巻が揃ってきましたが、結末が分かってる好きキャラの死闘周辺手が出せないでいます。
だって辛い。
あとサスケェ君メインの巻とかすっとばしてます(笑)
なんだろう、ナルトが精神的に成長するにつれて人の中2病真っ盛りの現在進行形で増えていく黒歴史をまざまざ見てる気がしてウワァァアアアアってなる。
初期から知ってるタイトルのものを連載○○周年おめでとう!だったりしていると、歳を感じます。
そうか、そんなに歳取っちゃったのか。
ちょっとしょんもりするね!